ディズニーって疲れるよね。ファストパスとって、スタンバイ並んで、ショー待ちしてさ。
そんな疲れた時はディズニーランドにあるプラズマレイズで2018年ハロウィン限定の牛カルビライスボウル(エッグ&パンプキン)を食べたら良いよ。甘辛で疲れが吹っ飛ぶ美味しさです。
って事で食レポー!

場所はディズニーランドのトゥモローランド。モンスターズインクやスターツアーズの付近ね。

こんな感じでいくつも入口がある。

どんだけあるんじゃー!!
でも入口は多い方が色んなテーマポートから流れてこれるからGOOOOD。
店内は常に満席に近い!購入前に陣取る!

プラズマレイズは約920席と数はめちゃんこ多い。でもこの通り常に満席!!

もうめちゃくちゃ人気。
牛カルビライスボウル(エッグ&パンプキン)を購入前に席を取っておかないと立ったまま食べる羽目になるから先に確保しておこう。
席取りのコツは食べ終わった席に張り付いててもいつ立つか分からないので、視線は広めに。ライバルよりも多くの席にアクセスが良いポジション取りが大切。
スペシャルセットはお得!

牛カルビライスボウル(エッグ&パンプキン)は単品で注文すると780円だが、セットにすると1,160円と結構お得。
- 牛カルビライスボウル(エッグ&パンプキン)
- サラダorポテト
- ドリンク(コーラ、メロンソーダ、KIRINレモン、烏龍茶等)
サイドメニューとドリンクが各200円でつけられると思えばディズニー価格で考えるととってもお得に感じるよね。
更に+1,000円出すとスーベニアトレーが付けられる。

私の手と比較すると分かると思うけどこのトレーかなりデカイので使い勝手が良いんだな。
牛カルビライスボウル(エッグ&パンプキン)の食レポ

私はお得なスペシャルセットを注文。野菜不足なのでサイドメニューはサラダッ。
牛カルビは甘辛いタレが食欲を刺激しモリモリご飯が食べられる!甘さと辛さの比重は甘めに寄っているので男子小学生には最高のご馳走。勿論1日中歩き回ったアラサー男子の私も大満足。

「ちょっと甘いな。」と感じたらプルップルの半熟卵を割ってカルビに絡めて食べる事でまろやかになってこれまた良い。半熟卵と温泉卵は正義!
添えられているかぼちゃの千切りは完全にサブ。とりあえずハロウィンだから添えておこう感が半端ない。単品で食べる分にはしっかり甘くて美味しいけどカルビとの相性が良いなんて一切思えず。
オレンジ色の人参っぽいかぼちゃのランタンはまさかのカマボコ。二重に仕掛けられた偽装工作は意外性があって面白いネ。
特筆すべきはご飯の量。これが結構多いのよ。
お肉1切でガツガツ食べられるからボリューム的にはかなり満足度高い。スペシャルセットにすればサイドメニューでサラダかポテトが選べるので完璧である。
プラズマレイズは席取りはちょっと大変。でも一度席に座ってしまえば屋内なので空調が効いてて快適に過ごす事ができる。
ちょっとチープでアメリカのファミレスっぽい雰囲気がまた良いんだよね。