どうも!アンバサダーからこんにちわ。
ミッキーやミニーと写真を撮ったりサインが貰える大人気レストラン『シェフミッキー』は、行きたい日の1ヶ月前の朝10時からネットor電話で予約を受け付け開始しますが、椅子取りゲームの如く予約開始から1分以内に満席になるほどの競争率。
予約期間
ご利用日の1ヶ月前の同日10:00 ~ 前日20:59まで
※前月同日から受付いたします。前の月に同日がない場合は、ご利用月の1日からの受付となります。(例:3月31日分は3月1日より受付)
引用:東京ディズニーリゾート
正直予約する気満々で予約開始日の朝10時にスタンバイしてても予約するのは難しいです。
毎日暇を見つけてはシェフミッキーの空席がないかスマホでチェックしていましたが結局当日まで空席は出ず。。

という事で僅かな希望に託して行きたい日の当日にシェフミッキーの店頭予約をしに予約開始時間の1時間30分前である8時30分にシェフミッキー前に並んできました。
結果的にはディナーの希望時間(19時)に当日店頭予約をする事ができたのでそのレポートをしたいと思います。
シェフミッキーに行きたい!!当日店頭予約体験談
予約したければ早めに行け!
当日店頭予約は予約できる可能性を高めたければ予約開始時間である朝10時よりも早くシェフミッキーの前で待つ必要があります。
というのも当日店頭予約は行列に並んだ順に希望の時間帯を選択できるからです。
『ディナーの予約枠は空いてたのにランチしか行けないのにorz』なんて悲しい事にならない為にも可能な限り早めにシェフミッキー前に並びましょう。
店頭予約開始の1時間30分前に並んだ結果
舞浜に8時15分到着。
開園と同時にディズニーに入りたければもう遅いってくらいの時間だけど、イクスピアリ内は閑散としていて通れるのか不安になりながらもアンバサダーホテル内にあるシェフミッキーの入口へ。
シェフミッキーの店頭には、ホテル宿泊者限定の朝食を食べる為の列ができており『当日店頭予約はどこで並べばいいですか?』とキャストさんに尋ねると少し離れた横長の木製の椅子で座って待っていてとの事。
どうやらシェフミッキーに近い側の椅子に座っている人から順に案内してくれるようで、8時25分の時点で私は4組目。

8時半から並んでまさかの4組目。ネットで「9時で1番」とか「店頭予約で取れなかったことが無い」とか信じた俺が愚かだったのかと脳裏を過ぎる。
座って待たせて貰っているのに文句を言うのもおこがましいですが、奥行が無く木製なので、1時間半座りっぱなしは尻が辛いので、携帯できるクッションは絶対持っていった方が良いです。
そこから1時間半列が少し伸びるくらいで動きはなし。アンバサダーを行き交う幸せそうな家族やカップルを眺めつつスプラッシュ・マウンテンのジッパ・ディー・ドゥー・ダーを聴きながらじっと待つ・・。

9時50分になるとキャストさんが声をかけてくれ当日店頭予約希望者の列を動かし、シェフミッキーの通路端に移動。予約開始10分前の時点で約10組ほど待っていました。
1組の対応時間は約2分。4組目なので自分の番まで回ってきたのは10時8分頃。

- 何名で利用したいか?
- 利用したいのはランチか?ディナーか?
を、確認され空いている早い時間から提案してくれました。
ディナーで空いている時間を全て確認した所、17時30分、19時、19時30分、20時20分と、かなり良い時間帯の4つから選ぶ事が出来ました。
ていうかめちゃくちゃ空いてるな!という事で無事シェフミッキーの当日店頭予約をする事ができました。
何時に並べば当日店頭予約ができるの?
ネットで『シェフミッキーの当日店頭予約は何時に並べばいいの?』なんて質問が多く見受けられますが、日によって空いてる席数もキャンセル数も異なりますよね。
今回学生が春休み期間である3月27日火曜日の平日に8時30分に並んで4組目でしたので、平日で1組目に当日店頭予約待ちをしたければ7時30分。土日であれば6時30分頃並べば1組目で待機できるんじゃないかな。
ただし1組目で待ったからといって必ずシェフミッキーの予約ができる訳ではないので、そこんところを留意の上並んで見てください。
コメントを残す